ツバメ家主の井戸端会議

613191
初めての方はご挨拶から、よろしくお願いいたします
楽しく情報交換ができるように、たとえ意見が違っていてもお互いを尊重しあいましょう
他人が不快に感じる言葉や人が傷つくような言葉は使わないように心がけましょうね
また個人が特定できるような内容(住所、電話番号など)は書き込まれませんように

モズ - tm25

2016/06/20 (Mon) 09:58:04

はじめまして。宜しくお願いします。
うちでは何年か前から続けてツバメが巣作りをしているのですが、去年頃からモズがヒナをさらっていくようになり、巣立ちができなくなっていて、今年の1回目のヒナも全滅でした。鳥よけなど色々と工夫しているのですが、なんせ相手が小さくて、カラス除けのような有効な方法がありません。
皆さんの中でモズ除けの有効な方法をご存じでしたら、お教えください。

Re: モズ - 大家

2016/06/20 (Mon) 17:19:56

tm25さん、こんにちは~

モズはなかなか厄介ですね~困りましたね~
モズが巣の在処を覚えてしまったのですね

いろいろ試しておられるとは思いますが
モズ避けは、カラスと違って、なかなか難しい面があるようです

まずは、少しでも捕食しにくい環境づくりをする目的で
スズメ避けなどを参考になさってみると良いかと思いますが
防ぎきれないかもしれませんね
http://sky.geocities.jp/swallowtail507/ooyasan/tenteki-data.html

モズは、人に対して警戒心が強いと思いますので、
出来るだけ巣の周辺に人がいる時間を多くして
「あそこにはいつも人がいるから近づけない」と覚えさせたり
陰で見張っていて、モズが来たときに驚かすのも効果あるかもしれません

来年は、もし可能でしたら、
モズが襲いにくい場所に巣を誘導することも
考えてみてはいかがでしょうか

わが家の周辺も、モズの縄張りとなっていますが
モズの好きなカエルや昆虫類が多いので、
ツバメが襲われた話はないようです
ツバメを襲わなくても、他にモズの餌が豊富な環境があると良いのですが
この時期は、モズも子育てに必死なのでしょうね~

モズもレッドリストに乗っている野鳥ですので、
守ってあげたいところではありますが
ツバメさんの見守り、たいへんとは思いますが、
よろしくお願いします

適切なお答えが出来なくて、申し訳ありません

Re: モズ - メイ

2016/06/20 (Mon) 23:43:36

はじめまして。
以前一度こちらでコメントさせていただいた者です。
私は今年初めてツバメが来てくれたツバメ初心者ではありますが、ちょうどモズ対策をブログで写真に載せてるのをいま見てたところでした。
ネットでぐるりと覆うようですね。
でもネットの外の親ツバメまで襲われるようで…ブログ見て泣いてしまいました。
強敵ですね!なんとか守ってあげれるといいですね。
多分↓で行けるかと思います。
http://blog.goo.ne.jp/meimei8988

Re: モズ - tm25

2016/06/21 (Tue) 13:01:20

メイさん、大家さん、さっそくのお返事有難うございます。
うちでは数年前から時々ヒナの数が減ったりしていて、何でかなと思っていたところ、去年初めて、モズがヒナをくわえていくのを目撃しました。メイさんご紹介のホームページもその時見てみました。
それで今年は今まで被害のなかった場所で巣を作ったので、鳥よけやテグスをしておけば大丈夫かなと思ったのですが、効果なかったみたいです。
そういえばどうもうちが特定のモズの縄張りに入ってしまったようで、頻繁にツバメの巣を偵察に来ていました。私がいる時には追い払うようにはしていたのですが。
私は基本、野鳥に関しては中立の立場で臨みたいと思い今年は4月にモズ(?)のヒナが玄関に迷い込んでいた時には、親鳥が子育てしているような場所に返しておき、一方でツバメのヒナを見るとそちらに加勢したりしています。
実は今年はモズ対策用の巣を用意はしていたのですが、そちらには入ってくれませんでした。人間が野生動物に関わるのはなかなか難しいなと思います。
また、何かありましたら投稿したいと思いますので、宜しくお願いします。

Re: モズ - 大家

2016/06/21 (Tue) 18:49:36

メイさん
対策のご紹介をありがとうございます

tm25さん
いろいろとお考えになり、工夫なさっておられるのですね

ツバメの巣は、他の野鳥の巣よりも目立ちやすいですし
だいたい毎年同じ場所で営巣するので
モズにとっては襲いやすいのでしょうね

ツバメは、人のそばで営巣するので
様子もよく分かり、感情移入もしてしまいますが、、、

「野鳥に関しては中立の立場で臨みたい」
「人間が野生動物に関わるのはなかなか難しい」

そのとおりと共感しております

Re: モズ - りゅう

2022/05/22 (Sun) 09:50:04

一度メッセージ新しく送ったのですが表示されないようなので
うちもモズ被害で困ってます
カーテンが閉まってて電気がついてない時間帯を狙うらしくて、一度は撃退したのですが去年は結局二度襲撃されて巣立ちは出来ませんでした。
今年も電線にモズが止まっているのを発見したのですが睨んでもこちらを睨み返す位ふてぶてしくて
二日後玄関のちょっと先に雌の燕の死骸が落ちていました。
ネットの張り方等も調べていますが、決め手になる防御策は無いみたいで
今つがいがいる事はいるのですが、産卵しているのか不明です
やはりモズはどうしようもないのでしょうか?

Re: モズ - 大家

2022/05/22 (Sun) 20:47:09

りゅうさん

モズ被害に困っておられるのですね
やはり、モズはなかなか対策が難しいようですね

「カーテンが閉まってて電気がついてない時間帯を狙う」
ということであれば
カーテンを開けていたり電気をつけっぱなしにしておくことに効果があるかもしれない、と思うのですけど、いかがでしょうか
それも、効果は一時的なものとなるかもしれませんが・・

建物の中で営巣したいのがツバメさんの本心だと思います
可能であればの話になりますが
ツバメさんを家の中に招き入れることが決め手かもしれませんね

お役に立てずにすみません

Re: モズ - mimi

2022/05/23 (Mon) 14:07:41

大家さん こちらにも失礼します。

大家さんとみなさんと投稿を読んで ブログの作者さんに このカラス避けの写真を見せたら 
(これなら)大丈夫だと思います モズは 巣立ちの時に 狙うので 気をつけて下さい ということでした。
飛んでる 親も 巣立ちっ子も狙いますもんね。

このカラス避けは 親が 左の開いた ところから餌やりに入る動画があるのですが 写真しかつけられないので 伝わればと思います。
モズが 入れないのではないかと 白馬さんは おっしゃって下さいました。

ここの大家さんは これまで 散々カラスにやられてきて いろいろ やって 今年 はじめてこちらになり 一週間くらい前に無事に巣立ちました。
少しでもモズ対策の 参考になれば と思いました。

2年前のこちらの ネットで囲うブログ記事を 参考にされたかどうかはわかりませんが
少しはあるかもしれません。
http://tsubameblog.bird-research.jp/s/article/187647075.html

Re: モズ - 大家

2022/05/23 (Mon) 23:51:02

mimさん、こんばんは~

皆さん、いろいろ工夫なさっておられて感心します
モズが狙うのはヒナだけではないので厄介ですね
うちでは鳥かごの中の文鳥がやられたことがあります
あの細い間から素早く捕らえたようでした
さすがに籠から引き出すことは不可能で
持ち去ることはしませんでしたが
モズの素早さ巧みな狩りに驚きました

今回は情報をありがとうございました
お写真も丁寧に添えてくださり助かります
皆さんのお役に立つと思います

Re: モズ - りゅう

2022/05/26 (Thu) 12:07:31

大家さん、mimiさん情報ありがとうございます。
ここまでやればモズも狙えないかも知れないですね。
DIYで私が作るのは無理そうなので、頼むとしたら大工さんにお願いしないとだと思いますが。
まずはカーテン開けっ放しと電気試してみます。
今年は雌が巣の中で二度ほど死んでおり、三回目は玄関先で死んでいたので、モズ位しか犯人が思い浮かばないのですが、卵の殻も落ちて無かったので雛がいたのかどうかも謎です。(昼間頻繁に餌を運んでる様子は見られたのですが)
何とか巣立たせてあげたいです。

Re: モズ - 大家

2022/05/26 (Thu) 16:04:39

りゅうさん

お役に立つかどうか分かりませんが
巣のそばにラジオを置いて
人の声を流しておくのも一案と思います
我が家では猫やヘビの対策で
効果があったのかどうか分かりませんが
一日中ラジオを点けていた年もありました
馴れてしまって効果は一時的かもしれませんが
ダメもとでいかがでしょうか

Re: モズ - りゅう

2022/05/27 (Fri) 14:03:07

早朝対策で寝ている夜も流しっ放しとなるとご近所迷惑になりそうなのでうちは無理かなあと思います
効果があって手軽そうなので残念です

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.